コンテンツへ移動

髙倉匠弦楽器製作工房

Takumi's Violin Atelier

  • Home
  • 製作工房について
  • Profile
  • 当工房の楽器作り
  • 楽器のご注文
    • ヴィオロンチェロ・ダ・スパッラ(肩掛けチェロ)
    • 肩掛けチェロの弓
    • バロック・ヴァイオリン、ヴィオラ
    • 初心者向け楽器セット
    • 初期バロック弓
    • スーパー分数ヴァイオリン
    • 特定商取引法に基づく表記
  • 肩掛けチェロ教室のご案内
  • 修理・調整
  • 木材をお探しの方へ
  • 書籍販売
  • ガット弦・シルク弦の入手
  • Contact

投稿者: 製作者

弦楽器製作家、講師。ヴァイオリン、ヴィオラ、ヴィオロンチェロ・ダ・スパッラなどを作ります。

工房主催コンサートのお知らせ

投稿日: 2021-04-05 投稿者: 製作者カテゴリー: Uncategorized

皆様、暖かい季節の到来となりましたがいかがお過ごしでしょうか。 当工房ではこの度、無事に設立3年目を迎えられた …

続きを読む 工房主催コンサートのお知らせ

2021年・国内出張レポート〜大阪・くずは リューテリアタカシ

投稿日: 2021-03-29 投稿者: 製作者カテゴリー: Uncategorized

  一昨日は素晴らしいアマチュアのバロック・ヴァイオリニストである横山知彦さんに肩掛けチェロ、ヴィオロンチェロ …

続きを読む 2021年・国内出張レポート〜大阪・くずは リューテリアタカシ

2021年・国内出張レポート〜京都・にしむらバイオリン(午後)

投稿日: 2021-03-292021-03-29 投稿者: 製作者カテゴリー: Uncategorized

にしむらバイオリンさんにて、バロック・ヴァイオリニストの齋藤佳代さんがバロック・ヴァイオリン3台の試奏、またア …

続きを読む 2021年・国内出張レポート〜京都・にしむらバイオリン(午後)

2021年・出張レポート〜京都・にしむらバイオリン(午前)

投稿日: 2021-03-292021-03-29 投稿者: 製作者カテゴリー: Uncategorized

一昨日は、京都・河原町丸太町のにしむらバイオリンさんにて佐々木めぐみ先生に肩掛けチェロ、ヴィオロンチェロ・ダ・ …

続きを読む 2021年・出張レポート〜京都・にしむらバイオリン(午前)

関西方面に出張する道すがら

投稿日: 2021-03-262021-03-27 投稿者: 製作者カテゴリー: Uncategorized

京都に向かう車中でこれを書いています。 今回は3台のバロック・ヴァイオリンと肩掛けチェロ、そしてアトリエカマタ …

続きを読む 関西方面に出張する道すがら

関西方面、出張のお知らせ

投稿日: 2021-03-152021-03-15 投稿者: 製作者カテゴリー: Uncategorized

今月末に関西方面へ出張いたします。 3/27は午前11:00より京都の@nishimuraviolins にし …

続きを読む 関西方面、出張のお知らせ

2月の修理受付終了

投稿日: 2021-02-09 投稿者: 製作者カテゴリー: Uncategorized

平素より当工房をご信頼いただき誠にありがとうございます。 現在、ご依頼いただいた修理が非常に多くなったため、2 …

続きを読む 2月の修理受付終了

年末・年始の休業のお知らせ

投稿日: 2020-12-28 投稿者: 製作者カテゴリー: Uncategorized

作業はもうしばらく続けますが、修理受付及び試奏など対面対応については、下記の日程でお休みさせていただきます。休 …

続きを読む 年末・年始の休業のお知らせ

創造性の発揮〜中林弦さんのピッコロ・ヴァイオリンから

投稿日: 2020-12-28 投稿者: 製作者カテゴリー: Uncategorized

昨日は新潟から、同業の@yuzuru_nakabayashi 中林弦さんが訪ねて来てくださいました。 中林 …

続きを読む 創造性の発揮〜中林弦さんのピッコロ・ヴァイオリンから

弦楽器マガジン『サラサーテ』メンテナンス特集取材

投稿日: 2020-12-28 投稿者: 製作者カテゴリー: Uncategorized

先日、年明け4日発売の弦楽器専門誌『サラサーテ』に、メンテナンス特集の取材をいただきました。 駆け出しの工房 …

続きを読む 弦楽器マガジン『サラサーテ』メンテナンス特集取材

古澤巌さん、天野寿彦先生コンサートへ♪

投稿日: 2020-12-15 投稿者: 製作者カテゴリー: Uncategorized

今日は当工房のお客様でもあるヴァイオリニストの共演を聴きに、東京オペラシティ・コンサートホールに久々に足を運び …

続きを読む 古澤巌さん、天野寿彦先生コンサートへ♪

国産!ヒストリカル・ガット弦への挑戦

投稿日: 2020-12-12 投稿者: 製作者カテゴリー: Uncategorized

昨日は、コントラバス奏者でありながら、ヒストリカルな弦と響きを追求しておられる角谷朋紀さんが工房を訪ね …

続きを読む 国産!ヒストリカル・ガット弦への挑戦

ショートネック・バロック・ヴァイオリン

投稿日: 2020-12-062020-12-06 投稿者: 製作者カテゴリー: Uncategorized

昨日、製作中のバロック・ヴァイオリンに弦を張り、天野寿彦先生に試奏をしていただきました。 そのことを通して、一 …

続きを読む ショートネック・バロック・ヴァイオリン

天野寿彦先生門下生発表会

投稿日: 2020-12-062020-12-06 投稿者: 製作者カテゴリー: Uncategorized

一昨日、武蔵藤沢駅近くの武蔵ホールにて天野寿彦先生@liradamacho と門下生の皆様の演奏会があり、少 …

続きを読む 天野寿彦先生門下生発表会

Christian Academyの先生の試奏

投稿日: 2020-11-26 投稿者: 製作者カテゴリー: Uncategorized

昨日は、Christian Academy in Japan インターナショナルスクール・オーケストラ、ディレ …

続きを読む Christian Academyの先生の試奏

投稿ナビゲーション

過去の投稿

検索

最近の投稿: 髙倉匠弦楽器製作工房

工房主催コンサートのお知らせ

2021年・国内出張レポート〜大阪・くずは リューテリアタカシ

2021年・国内出張レポート〜京都・にしむらバイオリン(午後)

2021年・出張レポート〜京都・にしむらバイオリン(午前)

関西方面に出張する道すがら

カテゴリー

  • ガット弦
  • スパッラ(肩掛けチェロ)
  • バロック・ヴァイオリン、ヴィオラ
  • 畑
  • 考えごと
  • 肩掛けチェロ調査2020
  • M.I.Piccinotti
  • Uncategorized
  • 楽器製作
  • 演奏家の方へ

コンタクト & アクセス

埼玉県飯能市飯能272
080-3010-6024

工房Facebook

工房Facebook
WordPress.com.
キャンセル

 
コメントを読み込み中…
コメント
    ×