コンテンツへ移動

髙倉匠弦楽器製作工房

Takumi's Violin Atelier

  • Home
  • 製作工房について
  • Profile
  • 当工房の楽器作り
  • 楽器のご注文
    • モダン楽器(在庫)
    • ヴィオロンチェロ・ダ・スパッラ(肩掛けチェロ)
    • 肩掛けチェロの弓
    • バロック・ヴァイオリン、ヴィオラ
    • 初心者向け楽器セット
    • 初期バロック弓
    • 特定商取引法に基づく表記
  • 肩掛けチェロ教室のご案内
  • 修理・調整(完全予約制)
    • モダン楽器をバロックに
  • お子様用分数レンタル楽器
  • 書籍販売
  • ガット弦・シルク弦の入手
  • お問い合わせ

投稿者: 製作者

弦楽器製作家、講師。ヴァイオリン、ヴィオラ、ヴィオロンチェロ・ダ・スパッラなどを作ります。

モダン楽器でバロックを楽しむ

投稿日: 2022-12-212022-12-21 投稿者: 製作者カテゴリー: ガット弦、バロック・ヴァイオリン、ヴィオラ、演奏家の方へ

先日投稿させていただいたチェロのご相談に続いて、モダン・ヴァイオリンをバロック仕様にしてほしいという要望をいた …

続きを読む モダン楽器でバロックを楽しむ

モダン・チェロでガット弦を楽しむ

投稿日: 2022-12-15 投稿者: 製作者カテゴリー: ガット弦、演奏家の方へ

先日、電話でのお問い合わせで、チェロを2台持っているが、あまり使っていない方のチェロにガット弦を張りたいのでテ …

続きを読む モダン・チェロでガット弦を楽しむ

ビーバー、「天から降ったパン」

投稿日: 2022-12-152022-12-20 投稿者: 製作者カテゴリー: バロック・ヴァイオリン、ヴィオラ、演奏家の方へ

ビーバーの対位法によるミサ曲を非常に特殊な調弦で演奏するために当工房のバロック・ヴァイオリンを使ってくださった …

続きを読む ビーバー、「天から降ったパン」

セールのお知らせ《初心者〜中級者向けモダン・ヴァイオリン 》

投稿日: 2022-12-102022-12-15 投稿者: 製作者カテゴリー: 演奏家の方へ

今年は、いくつかモダン・チェロをご相談いただき、紹介する機会をいただきました。 チェロを探した際に、たまたま健 …

続きを読む セールのお知らせ《初心者〜中級者向けモダン・ヴァイオリン 》

赤津先生の公演お知らせ

投稿日: 2022-12-06 投稿者: 製作者カテゴリー: Uncategorized

先日、チェンバロ製作家の唐田友裕さんとご一緒にバロック・ヴァイオリニストの赤津眞先生(オランダ)が久々に工房に …

続きを読む 赤津先生の公演お知らせ

サッカーと音楽

投稿日: 2022-12-062022-12-06 投稿者: 製作者カテゴリー: Uncategorized

音楽をされている方で、スポーツには興味がないという方はめずらしくありません。もちろん興味ある方もいますが、サッ …

続きを読む サッカーと音楽

HPメニューの見直しについて

投稿日: 2022-12-032022-12-22 投稿者: 製作者カテゴリー: 演奏家の方へ

コロナ・ウイルスの長引く影響や海外でのインフレの影響などから当工房の一部サービスの見直しを行いました。 以下、 …

続きを読む HPメニューの見直しについて

Sigiswald Kuijken シギスヴァルト・クイケンと

投稿日: 2022-10-092022-12-03 投稿者: 製作者カテゴリー: スパッラ(肩掛けチェロ)、演奏家の方へ

一昨日の無伴奏コンサートの後で、今日は都内・某所にて、古楽演奏の草分けとして、また肩掛けチェロの功労者として知 …

続きを読む Sigiswald Kuijken シギスヴァルト・クイケンと

YouTubeによる肩掛けチェロの紹介

投稿日: 2022-09-032022-09-03 投稿者: 製作者カテゴリー: Uncategorized

イタリアの友人、Daniela Gaidanoさんが行ったバロック・ヴァイオリニストの天野寿彦先生へのインタビ …

続きを読む YouTubeによる肩掛けチェロの紹介

富田牧子さんのコンサート

投稿日: 2022-08-04 投稿者: 製作者カテゴリー: Uncategorized

一昨日は日曜日の製作教室を閉めた後で、少し時間に遅れながら、チェリスト・富田牧子さんのコンサートに伺わせていた …

続きを読む 富田牧子さんのコンサート

松本伸弦楽器工房への訪問

投稿日: 2022-08-04 投稿者: 製作者カテゴリー: Uncategorized

今回の東北旅は盛岡市の松本伸弦楽器工房さんも訪問させていただきました。 以前から、ホームページなどを通じて驚く …

続きを読む 松本伸弦楽器工房への訪問

エマニュエル・ジラール先生の試奏

投稿日: 2022-08-04 投稿者: 製作者カテゴリー: Uncategorized

少し投稿が前後してしまいますが、東北旅の報告の続きです。 仙台ではチェリスト・ガンバ奏者のエマニュエル・ジラー …

続きを読む エマニュエル・ジラール先生の試奏

肩掛けチェロ用の一重巻線!

投稿日: 2022-06-22 投稿者: 製作者カテゴリー: Uncategorized

My posting was delated but last week I tried the gut st …

続きを読む 肩掛けチェロ用の一重巻線!

東北出張のお知らせ

投稿日: 2022-06-20 投稿者: 製作者カテゴリー: Uncategorized

I'll be in Tohoku Region(northern Japan) between 27th J …

続きを読む 東北出張のお知らせ

ガット弦をリサイクルから考える

投稿日: 2022-06-202022-06-22 投稿者: 製作者カテゴリー: Uncategorized

上の写真はフランスのガット弦製造者、Eliakim Boussoirさんのインスタグラムの投稿です。 http …

続きを読む ガット弦をリサイクルから考える

投稿ナビゲーション

過去の投稿
新しい投稿

検索

最近の投稿: 髙倉匠弦楽器製作工房

バロック・チェロのテールピース

松上一平さんの肩掛けチェロ

ウクライナ支援チャリティーコンサートのお知らせ

山本成さんの点検と試奏

あの◯◯と呼ばれること

カテゴリー

  • ガット弦
  • スパッラ(肩掛けチェロ)
  • バロック・ヴァイオリン、ヴィオラ
  • 畑
  • 考えごと
  • 肩掛けチェロ調査2020
  • M.I.Piccinotti
  • Uncategorized
  • 弓
  • 楽器製作
  • 演奏家の方へ

コンタクト & アクセス

埼玉県飯能市飯能272
080-3010-6024

工房Facebook

工房Facebook
WordPress.com でサイトを構築.
  • フォロー フォロー中
    • 髙倉匠弦楽器製作工房
    • WordPress.com のアカウントをすでにお持ちですか ? 今すぐログイン
    • 髙倉匠弦楽器製作工房
    • カスタマイズ
    • フォロー フォロー中
    • 登録
    • ログイン
    • このコンテンツを報告
    • サイトを Reader で表示
    • 購読管理
    • このバーを折りたたむ
 

コメントを読み込み中…