コンテンツへ移動

髙倉匠弦楽器製作工房

Takumi's Violin Atelier

  • Home
  • 製作工房について
  • Profile
  • 当工房の楽器作り
  • 楽器のご注文
    • モダン楽器(在庫)
    • ヴィオロンチェロ・ダ・スパッラ(肩掛けチェロ)
    • 肩掛けチェロの弓
    • バロック・ヴァイオリン、ヴィオラ
    • 初心者向け楽器セット
    • 初期バロック弓
    • 特定商取引法に基づく表記
  • 肩掛けチェロ教室のご案内
  • 修理・調整(完全予約制)
    • モダン楽器をバロックに
  • お子様用分数レンタル楽器
  • 書籍販売
  • ガット弦・シルク弦の入手
  • お問い合わせ

カテゴリー: Uncategorized

ここ数日の修理

投稿日: 2022-02-18 投稿者: 製作者カテゴリー: Uncategorized

製作を進めるために修理の受付は制限していますが、以前から通って下さっているお客様の楽器のメンテナンスは続けてい …

続きを読む ここ数日の修理

ここ数日の製作

投稿日: 2022-02-18 投稿者: 製作者カテゴリー: Uncategorized

2台の肩掛けチェロを同時に作り進めています。 上の写真は重ていたを横板に接着し、その後で縁に黒と白と黒の象嵌を …

続きを読む ここ数日の製作

加我悠さんのコンサート

投稿日: 2022-01-262022-01-26 投稿者: 製作者カテゴリー: Uncategorized

先週末は、当工房の肩掛けチェロを使って下さっている加我悠さんの参加されているオーケストラ"フィルハーモニカー" …

続きを読む 加我悠さんのコンサート

謹賀新年

投稿日: 2022-01-01 投稿者: 製作者カテゴリー: Uncategorized

明けましておめでとうございます。 皆様にとって慶の多い年となりますよう、心より祈念申し上げます。 当工房は、今 …

続きを読む 謹賀新年

年末年始の営業について

投稿日: 2021-12-27 投稿者: 製作者カテゴリー: Uncategorized

いつも当工房をご愛顧いただき誠にありがとうございます。今年の年末年始(2021年から2022年)は下記のとおり …

続きを読む 年末年始の営業について

大海佳之さんの試奏

投稿日: 2021-12-27 投稿者: 製作者カテゴリー: Uncategorized

Last day I had a wonderful time with a wonderful violin …

続きを読む 大海佳之さんの試奏

京都の砥石屋さん〜田中砥石工業所

投稿日: 2021-12-27 投稿者: 製作者カテゴリー: Uncategorized

I had a wonderful occasione to visit very special shop …

続きを読む 京都の砥石屋さん〜田中砥石工業所

今年2度目の京都

投稿日: 2021-12-27 投稿者: 製作者カテゴリー: Uncategorized

先週は、京都は河原町にある「にしむらバイオリン」さんにお邪魔しました。 ちょうど小田原よりアトリエカマタの鎌田 …

続きを読む 今年2度目の京都

桑原香矢さんの試奏

投稿日: 2021-11-30 投稿者: 製作者カテゴリー: Uncategorized

How nice to have amazing musicians as neighbors.Last we …

続きを読む 桑原香矢さんの試奏

笹山秋津先生とご友人の皆様の試奏 in 長野県佐久市

投稿日: 2021-11-10 投稿者: 製作者カテゴリー: Uncategorized

先週は、川崎の弦楽器工房アルモニアの江畑さんと一緒に長野県は佐久市に行ってまいりました。 日曜日の製作教室の受 …

続きを読む 笹山秋津先生とご友人の皆様の試奏 in 長野県佐久市

大きな楽器

投稿日: 2021-10-15 投稿者: 製作者カテゴリー: Uncategorized

チェロとコントラバス 、久々に大きな楽器で工房が埋まっています。 コロナの影響で人混みの多い都心に行くことを避 …

続きを読む 大きな楽器

ネットの外で

投稿日: 2021-10-15 投稿者: 製作者カテゴリー: Uncategorized

コロナの影響で遠出ができないこともあり、この夏は人気の少ない川で渓流釣りをたくさんしました。 荒川の源流域に割 …

続きを読む ネットの外で

こんなお爺さんになりたい

投稿日: 2021-10-15 投稿者: 製作者カテゴリー: Uncategorized

在りし日のレナート・スクローラヴェッツァ先生のかわいい写真です。Facebookで娘さんのエリーザが載せていた …

続きを読む こんなお爺さんになりたい

最近の工房〜修理

投稿日: 2021-06-262021-07-03 投稿者: 製作者カテゴリー: Uncategorized

コロナの影響もあり、「製作工房」の看板をあげている当工房にもたびたび修理のお問い合わせが入るようになりました。 …

続きを読む 最近の工房〜修理

最近の工房〜小さな工夫

投稿日: 2021-05-252021-06-26 投稿者: 製作者カテゴリー: Uncategorized

肩掛けチェロの表板の内側を削って、厚みを整え始めています。 ヴァイオリン属の楽器に見られるf字の形をしたサウン …

続きを読む 最近の工房〜小さな工夫

投稿ナビゲーション

過去の投稿
新しい投稿

検索

最近の投稿: 髙倉匠弦楽器製作工房

福良真史さんの試奏

呂アリスさんの試奏〜台湾から

近況 : 肩掛けチェロの製作

モダン・チェロにバロック駒を

明けましておめでとうございます

カテゴリー

  • ガット弦
  • スパッラ(肩掛けチェロ)
  • バロック・ヴァイオリン、ヴィオラ
  • 畑
  • 考えごと
  • 肩掛けチェロ調査2020
  • M.I.Piccinotti
  • Uncategorized
  • 弓
  • 楽器製作
  • 演奏家の方へ

コンタクト & アクセス

埼玉県飯能市飯能272
080-3010-6024

工房Facebook

工房Facebook
WordPress.com でサイトを構築.
  • フォロー フォロー中
    • 髙倉匠弦楽器製作工房
    • WordPress.com のアカウントをすでにお持ちですか ? 今すぐログイン
    • 髙倉匠弦楽器製作工房
    • カスタマイズ
    • フォロー フォロー中
    • 登録
    • ログイン
    • このコンテンツを報告
    • サイトを Reader で表示
    • 購読管理
    • このバーを折りたたむ
 

コメントを読み込み中…