コロナの影響もあり、「製作工房」の看板をあげている当工房にもたびたび修理のお問い合わせが入るようになりました。 …
カテゴリー: Uncategorized
最近の工房〜小さな工夫
肩掛けチェロの表板の内側を削って、厚みを整え始めています。 ヴァイオリン属の楽器に見られるf字の形をしたサウン …
オンライン講座のご紹介〜チェロの誕生とその歴史
先ほどFacebookで見かけました。オンラインの講座です。大変興味深い内容と思い、シェアさせていただきます。
2021年・国内出張レポート〜愛知県・一宮市 池尻弦楽器工房
今回の関西方面への出張で最後に訪問させていただいたのは、愛知県一宮市の池尻弦楽器工房でした。 池尻弦楽器工房さ …
2021年・国内出張レポート〜大阪・くずは リューテリアタカシ
一昨日は素晴らしいアマチュアのバロック・ヴァイオリニストである横山知彦さんに肩掛けチェロ、ヴィオロンチェロ …
2021年・国内出張レポート〜京都・にしむらバイオリン(午後)
にしむらバイオリンさんにて、バロック・ヴァイオリニストの齋藤佳代さんがバロック・ヴァイオリン3台の試奏、またア …
2021年・出張レポート〜京都・にしむらバイオリン(午前)
一昨日は、京都・河原町丸太町のにしむらバイオリンさんにて佐々木めぐみ先生に肩掛けチェロ、ヴィオロンチェロ・ダ・ …
関西方面に出張する道すがら
京都に向かう車中でこれを書いています。 今回は3台のバロック・ヴァイオリンと肩掛けチェロ、そしてアトリエカマタ …
関西方面、出張のお知らせ
今月末に関西方面へ出張いたします。 3/27は午前11:00より京都の@nishimuraviolins にし …
2月の修理受付終了
平素より当工房をご信頼いただき誠にありがとうございます。 現在、ご依頼いただいた修理が非常に多くなったため、2 …
年末・年始の休業のお知らせ
作業はもうしばらく続けますが、修理受付及び試奏など対面対応については、下記の日程でお休みさせていただきます。休 …
創造性の発揮〜中林弦さんのピッコロ・ヴァイオリンから
昨日は新潟から、同業の@yuzuru_nakabayashi 中林弦さんが訪ねて来てくださいました。 中林 …
弦楽器マガジン『サラサーテ』メンテナンス特集取材
先日、年明け4日発売の弦楽器専門誌『サラサーテ』に、メンテナンス特集の取材をいただきました。 駆け出しの工房 …
古澤巌さん、天野寿彦先生コンサートへ♪
今日は当工房のお客様でもあるヴァイオリニストの共演を聴きに、東京オペラシティ・コンサートホールに久々に足を運び …
国産!ヒストリカル・ガット弦への挑戦
昨日は、コントラバス奏者でありながら、ヒストリカルな弦と響きを追求しておられる角谷朋紀さんが工房を訪ね …