(肩掛けチェロ(ヴィオロンチェロ・ダ・スパッラ)を試奏してくださる福田様) 今回の関西方面への出張では、中国地 …
カテゴリー: スパッラ(肩掛けチェロ)
工房主催コンサートのお知らせ
皆様、暖かい季節の到来となりましたがいかがお過ごしでしょうか。 当工房ではこの度、無事に設立3年目を迎えられた …
読者の方からの質問~スパッラに縦弾きはありましたか?
こちらのホームページ(ブログ)を読んでくださっている読者(チェロ弾き)の方から、「スパッラSpallaのような …
工房便り〜News letter
Today I sent a short report of Germany Joint Resarch Tr …
合格通知!
出張を終え、トランジットのためにドバイ国際空港に降り立ちました。 乗り換えはとても疲れるのですが、今回は降り立 …
肩掛けチェロ調査2020〜ニュルンベルク、ゲルマン国立博物館
間一髪とはこのことかと思いましたが、私たちがゲルマン国立博物館を訪問したその翌日からの博物館の一時閉鎖が決まり …
肩掛けチェロ調査2020~グラッシー博物館2
今回、新型ウイルスの影響も大きい中で、調査を実際させていただき、また直接お話する時間を割いてくだ …
肩掛けチェロ調査2020〜ライプツィヒ・グラッシー博物館
昨日は、この調査旅行の中で最も注目していたJ.C.Hoffmannの肩掛けチェロをライプツィヒのグラッシー博物 …
Hans Mielich(1516-1573)の絵
調査からは少し話がそれますが、こちらの絵を今回の旅行中に見れないかなと考えています。 バイエルンの宮廷コンサー …
肩掛けチェロ調査2020〜アイゼナハ
リューベックを発ち、ライプツィヒに到着しましたが、ライプツィヒの博物館の都合で、昨日はアイゼナハまでに足を伸ば …
肩掛けチェロ調査道中談義
リューベックからライプツィヒへの道中に、同僚たちと肩掛けチェロ談義をしました。 いろいろなことに話題が広がりま …
肩掛けチェロ調査2020〜ライプツィヒ到着
ライプツィヒに無事到着しました。 ライプツィヒについては様々なところで語られているため、もはやここで語る必要も …
肩掛けチェロ調査2020〜リューベック
昨日1日と今日の午前中は調査のためリューベックのSt.Anne博物館で過ごしました。 調査を行なったのは楽器は …
肩掛けチェロ調査2020~リューベック到着
新型コロナウイルスの影響で、果たして無事にドイツに入国できるのかどうか今回ばかりは自信がなかったため、具体的な …