コンテンツへ移動

髙倉匠弦楽器製作工房

Takumi's Violin Atelier

  • Home
  • 製作工房について
  • Profile
  • 当工房の楽器作り
  • 楽器のご注文
    • モダン楽器(在庫)
    • ヴィオロンチェロ・ダ・スパッラ(肩掛けチェロ)
    • 肩掛けチェロの弓
    • バロック・ヴァイオリン、ヴィオラ
    • 初心者向け楽器セット
    • 初期バロック弓
    • 特定商取引法に基づく表記
  • 肩掛けチェロ教室のご案内
  • 修理・調整(完全予約制)
    • モダン楽器をバロックに
  • お子様用分数レンタル楽器
  • 書籍販売
  • ガット弦・シルク弦の入手
  • お問い合わせ

カテゴリー: 畑

種の自由

投稿日: 2018-04-272018-06-13 投稿者: 製作者カテゴリー: 畑

(先週の畑の様子) 半農半工に憧れる弦楽器製作者の意見と思って聴いていただければと思います。 日本には種子法と …

続きを読む 種の自由

温海(あつみ)カブ

投稿日: 2018-04-212018-05-12 投稿者: 製作者カテゴリー: 畑、考えごと

山形の庄内、すなわち鶴岡市の辺りで昔から栽培されてきた温海(あつみ)カブという珍しい固定種の赤カブがあります。 …

続きを読む 温海(あつみ)カブ

春の畑

投稿日: 2018-04-052018-04-05 投稿者: 製作者カテゴリー: 畑

忙しさもあり、しばらく畑に行くことができていなかったのですが、久々に畑に出てきました。 春の味覚、野蒜(のびる …

続きを読む 春の畑

梅と夏みかんと蜂と

投稿日: 2018-02-172018-03-18 投稿者: 製作者カテゴリー: 畑コメントをどうぞ

皆さんは自然の中に入っていく時間を1週間や1ヶ月の間でどれぐらいとられていますか。 私はほぼ週に1回は、自然の …

続きを読む 梅と夏みかんと蜂と

検索

最近の投稿: 髙倉匠弦楽器製作工房

製作作業の近況

BBQ!井上ご夫妻を囲んで♪

『ガット弦の変遷』残部について

40年駒材の入荷

最近の仕事と弟子の受け入れ

カテゴリー

  • ガット弦
  • スパッラ(肩掛けチェロ)
  • バロック・チェロ
  • バロック・ヴァイオリン、ヴィオラ
  • 畑
  • 考えごと
  • 肩掛けチェロ調査2020
  • M.I.Piccinotti
  • Uncategorized
  • 弓
  • 楽器製作
  • 演奏家の方へ

コンタクト & アクセス

埼玉県飯能市飯能272
080-3010-6024

工房Facebook

工房Facebook
WordPress.com でサイトを構築.
  • フォロー フォロー中
    • 髙倉匠弦楽器製作工房
    • 現在25人フォロワーがいます。
    • WordPress.com のアカウントをすでにお持ちですか ? 今すぐログイン
    • 髙倉匠弦楽器製作工房
    • カスタマイズ
    • フォロー フォロー中
    • 登録
    • ログイン
    • このコンテンツを報告
    • サイトを Reader で表示
    • 購読管理
    • このバーを折りたたむ
 

コメントを読み込み中…