コンテンツへ移動

髙倉匠弦楽器製作工房

Takumi's Violin Atelier

  • Home
  • 製作工房について
  • Profile
  • 当工房の楽器作り
  • 楽器のご注文
    • モダン楽器(在庫)
    • ヴィオロンチェロ・ダ・スパッラ(肩掛けチェロ)
    • 肩掛けチェロの弓
    • バロック・ヴァイオリン、ヴィオラ
    • 初心者向け楽器セット
    • 初期バロック弓
    • 特定商取引法に基づく表記
  • 肩掛けチェロ教室のご案内
  • 修理・調整(完全予約制)
    • モダン楽器をバロックに
  • お子様用分数レンタル楽器
  • 書籍販売
  • ガット弦・シルク弦の入手
  • お問い合わせ

カテゴリー: ガット弦

スパッラの教室、コンサートでの活用

投稿日: 2022-12-282023-01-24 投稿者: 製作者カテゴリー: ガット弦、スパッラ(肩掛けチェロ)、演奏家の方へ

(2022年12月27日、武蔵ホール(埼玉県入間市)でに行われた天野先生門下生+α発表会の様子・一部) 昨晩、 …

続きを読む スパッラの教室、コンサートでの活用

至福!スパッラ・デュオ!

投稿日: 2022-12-282022-12-28 投稿者: 製作者カテゴリー: ガット弦、スパッラ(肩掛けチェロ)、バロック・ヴァイオリン、ヴィオラ、演奏家の方へ

今年はあまりに忙しく(自分でしてしまい)、9月以降はほとんどコンサートにも足を運べない毎日でした。 そんな中で …

続きを読む 至福!スパッラ・デュオ!

モダン楽器でバロックを楽しむ

投稿日: 2022-12-212022-12-21 投稿者: 製作者カテゴリー: ガット弦、バロック・ヴァイオリン、ヴィオラ、演奏家の方へ

先日投稿させていただいたチェロのご相談に続いて、モダン・ヴァイオリンをバロック仕様にしてほしいという要望をいた …

続きを読む モダン楽器でバロックを楽しむ

モダン・チェロでガット弦を楽しむ

投稿日: 2022-12-15 投稿者: 製作者カテゴリー: ガット弦、演奏家の方へ

先日、電話でのお問い合わせで、チェロを2台持っているが、あまり使っていない方のチェロにガット弦を張りたいのでテ …

続きを読む モダン・チェロでガット弦を楽しむ

シルク弦の試奏

投稿日: 2020-02-122020-03-01 投稿者: 製作者カテゴリー: ガット弦、スパッラ(肩掛けチェロ)

今日は天野寿彦先生とフランスより届いていた Eliakim Boussoir氏のシルク弦を肩掛けチェロにセット …

続きを読む シルク弦の試奏

ガット弦販売に関して

投稿日: 2019-12-172019-12-19 投稿者: 製作者カテゴリー: ガット弦

ガット弦の販売に関して最近お問い合わせをいただくことが増えたので、新たにメニューページを設けました。 すぐにお …

続きを読む ガット弦販売に関して

肩掛けチェロ、発表会デビュー!?

投稿日: 2019-12-042019-12-19 投稿者: 製作者カテゴリー: ガット弦、演奏家の方へ

12月9日(月)に天野寿彦先生の生徒さんなどによる発表会が東京・初台の近江楽堂(東京オペラシティ内)で行われま …

続きを読む 肩掛けチェロ、発表会デビュー!?

『ガット弦の変遷』(日本語版)のお振込みがない場合について

投稿日: 2019-10-152019-11-01 投稿者: 製作者カテゴリー: ガット弦

『ガット弦の変遷』(日本語版)をご注文いただいた方のうち、こちらから返信させていただいたのちにお振込が確認でき …

続きを読む 『ガット弦の変遷』(日本語版)のお振込みがない場合について

『ガット弦の変遷』(日本語版)再入荷しました!

投稿日: 2019-09-302019-10-03 投稿者: 製作者カテゴリー: ガット弦、演奏家の方へ

『ガット弦の変遷』(日本語版)再入荷しました! すでにご予約をいただいていた方々にはメールでお知らせをしました …

続きを読む 『ガット弦の変遷』(日本語版)再入荷しました!

『ガット弦の変遷』初回発送分締め切りについて

投稿日: 2019-09-162019-10-03 投稿者: 製作者カテゴリー: ガット弦

『ガット弦の変遷』日本語版のご注文ですが、手元在庫が切れたため、初回発送分についてはいったん注文を締め切らせて …

続きを読む 『ガット弦の変遷』初回発送分締め切りについて

『ガット弦の変遷』日本語版出ました!

投稿日: 2019-09-162019-10-03 投稿者: 製作者カテゴリー: ガット弦

Now it's available in Japanese! ダニエラ・ガイダーノ著『ガット弦の変遷』が日本 …

続きを読む 『ガット弦の変遷』日本語版出ました!

赤津眞言先生の試奏

投稿日: 2019-08-222019-10-02 投稿者: 製作者カテゴリー: ガット弦、スパッラ(肩掛けチェロ)、バロック・ヴァイオリン、ヴィオラ

昨日はシギスヴァルト・クイケンの弟子であり、また同僚でもある赤津眞言先生が肩掛けチェロ、ヴィオロンチェロ・ダ・ …

続きを読む 赤津眞言先生の試奏

ガット弦のこと、オイル漬けとヴァーニッシュ弦の違い

投稿日: 2019-07-192019-07-19 投稿者: 製作者カテゴリー: ガット弦、演奏家の方へ

お客様とのお話の中で出てきたことで、誤解されやすいことが1つあったので、書き留めておきます。 ガット弦の中で、 …

続きを読む ガット弦のこと、オイル漬けとヴァーニッシュ弦の違い

『ガット弦の変遷(仮題)』翻訳校正作業の様子

投稿日: 2019-07-152019-09-19 投稿者: 製作者カテゴリー: ガット弦、楽器製作、演奏家の方へ

Today we worked on translation of the wonderful guide b …

続きを読む 『ガット弦の変遷(仮題)』翻訳校正作業の様子

ガットは呼吸する

投稿日: 2019-05-192019-05-27 投稿者: 製作者カテゴリー: ガット弦

長い間、モダン弦を扱い、最近になってガット弦に比較的多くの時間を割いていますが、ひさびさにトマスティーク社の特 …

続きを読む ガットは呼吸する

投稿ナビゲーション

過去の投稿

検索

最近の投稿: 髙倉匠弦楽器製作工房

今日の製作

福良真史さんの試奏

呂アリスさんの試奏〜台湾から

近況 : 肩掛けチェロの製作

モダン・チェロにバロック駒を

カテゴリー

  • ガット弦
  • スパッラ(肩掛けチェロ)
  • バロック・ヴァイオリン、ヴィオラ
  • 畑
  • 考えごと
  • 肩掛けチェロ調査2020
  • M.I.Piccinotti
  • Uncategorized
  • 弓
  • 楽器製作
  • 演奏家の方へ

コンタクト & アクセス

埼玉県飯能市飯能272
080-3010-6024

工房Facebook

工房Facebook
WordPress.com でサイトを構築.
  • フォロー フォロー中
    • 髙倉匠弦楽器製作工房
    • WordPress.com のアカウントをすでにお持ちですか ? 今すぐログイン
    • 髙倉匠弦楽器製作工房
    • カスタマイズ
    • フォロー フォロー中
    • 登録
    • ログイン
    • このコンテンツを報告
    • サイトを Reader で表示
    • 購読管理
    • このバーを折りたたむ
 

コメントを読み込み中…