
こちらへの投稿が遅れてしまいましたが、先月行わせていただいた仕事の一部を紹介させていただきます。
モダン・チェロでバロック音楽をできる限り楽しみたい(将来的楽器をモダンに戻せるように配慮しつつ)というご要望に応えてのファーストトライアルです。
駒のカーブはまだきつめですが、お客様が慣れてきたら、徐々に平らにしてよいかと考えています。
幸いもともと角指板だったこともあり、C線はギリギリまで下げられました。
弦の張力を受けた駒の今後の経過も観察しつつ、デザインや、切り方自体は細部を変えていけると感じています。
駒の厚みはもう少し薄くできる気もします。
弓をガンバのように持った方が音が出やすく感じるのですが、この辺りはプロの先生に少しずつご意見を伺っていきたいです。
今回テールピースは、アジャスター なしの木製モダンテールピースを流用させていただき費用を抑えたこともあり、なんとガット弦4本セットの価格よりもお安く、駒も含めたセッティング変更をすることができました。
また、音色も含め、大変ご好評をいただくことができました。
引き続き、様々なチャレンジを続けていきたいと思います♪

