最近の工房〜修理

コロナの影響もあり、「製作工房」の看板をあげている当工房にもたびたび修理のお問い合わせが入るようになりました。

本日はモダン・ヴァイオリンのネック上げ修理(弦の張力と気温・乾湿差により、指板落ちて弦との距離が空いてしまう症状への対処)を行っています。

修理は主に、埼玉県内にお住まいの方が、県境をまたいで都内に出ることを避けていらっしゃるケースが多いです。

ヴァイオリン属の弦楽器であればたいていの楽器は修理できますが、都内に沢山ある修理と販売専門のお店と違い、人手も限られているので少しお時間をいただくことが多いです。

ただ、個人工房ならではの楽器への向かい合い方をお見せできると思いますので、お急ぎでない時はぜひ試してみていただければと思います。