春木英恵さんの試奏

お盆休み前の慌ただしさで投稿が遅れてしまいましたが、8月8日(いい日付ですね!)に、千葉交響楽団などでヴィオラ奏者として活躍されている春木英恵さんがバロック・ヴァイオリンと肩掛けチェロの試奏にいらして下さいました!

ふだんは主にお仕事でヴィオラ を弾かれているのですが、現在は芸大の古楽科にてバロック・ヴァイオリンも学ばれています。
キャリアある中でもさらに向学心に持たれていることに、製作者としても大変刺激をいただきました。

今日は試奏いただいたバロック・ヴァイオリンがまだ白木だったため、またニスを縫って落ち着いたところでも弾いてみていただきたいと思っています♪

肩掛けチェロは、さすがにふだんヴィオラを弾かれているだけあって、最初から違和感なく構えられ、きれいな音を出されていました!

バロック時代には、1人の奏者がいくつもの楽器を必要に応じて持ち替えることは決して珍しいことではなかったので、春木さんのような向学心あふれる奏者の方が今後どのように活躍の場を広げられていくのか、いち音楽ファンとしてとても楽しみです♪