新作!

今日は新作の肩掛けチェロ、ヴィオロンチェロ・ダ・スパッラに弦を張りました。

張ってから10〜15分ほど音を出して見ましたが、みるみる変化し響くようになってきています。

ニス塗り後の微調整がまたまた楽しみです♪

今回はお客様のご要望でトマスティークの特注弦(A=442)を張りました。(※スパッラ用の特注弦は一般には市販されていません)

バロックのネックはいわゆるモダンピッチに耐えられますか?という質問をしばしばいただきますが、むしろバロック仕様のネックの方がモダンのそれより太く、強度があることはまだまだ知られていません。

1800年代以降に、バロック 期に作られた楽器の多くがネックだけでなく、板まで削られたことから、多く誤解が生まれてしまいました。

本当はバロックとモダンという垣根はないのかもしれませんね。

皆さんはどんなピッチで演奏したいと思いますか?